表札(炎色)縦型 城様に直接当店へお越し頂いてその場で書体と配置を決めました。
サイズ(縦20cm×横9.5cm×厚み2cm)文字配置上部(黒色) |
  |
表札(白色ザラザラ色)横型 上野様ご自身で書かれた毛筆書体を彫刻しました
サイズ(縦9cm×横20cm×厚み2cm)文字2段行(黒色) |
 |
表札(白色ザラザラ横型川崎様)(焦げ茶色横型山本様)(土そのままの色正角茜屋様) |
 |
表札陶器(焦げ茶色)横型 山本様 サイズ(縦9.5cm×横20cm×厚み2cm)文字(黒色) |
  |
表札陶器(白色ザラザラ色)横型 川崎様 特注サイズ 文字上段川崎下段KaWaSaKi(黒色) |
 
■玄関先の門柱に信楽焼浮き彫り文字表札設置風景写真ページへ
|
表札(白色ザラザラ横型松田様)(焦げ茶色縦型中井様) |
 |
表札陶器(白色ザラザラ)横型 松田様分 特注サイズ(縦8.5cm×横19.5cm×厚み2cm)文字(黒色) |
  |
表札陶器(焦げ茶色)縦型 中井様分(縦20cm×横9.5cm×厚み2cm)文字(黒色)CD比較 |
  |
表札陶器(白色ザラザラ)縦型 田代様分(縦20cm×横9.5cm×厚み2cm)
浮き彫り文字(黒色)CD比較 |
  |
表札陶器(白色ザラザラ)横型 中阪様分(縦9.5cm×横19cm×厚み2cm)
浮き彫り文字(黒色) |
  |
滋賀県甲賀市信楽町長野541 信楽焼窯元の大谷陶器
◆◇◇◆ |