![]() |
優しい風貌で他の信楽焼たぬきタイプとは違った風合いです。 ひとつひとつが手づくりで丁寧な仕上がりの縁起置物です。
|
|
信楽高原福ひねりたぬき (信楽焼縁起置物) 手作り信楽高原たぬきも大きな笠と大きな徳利と 大きな通い帳と大きな杖を持っています。 名入れ文字入れをしてプレゼントしましょう、 きっと気に入って頂けると思います。 世界にひとつで土のぬくもりを感じて下さい。
|
||||
サイズ | 20号 幅48cm×奥行き28cm×高さ64cm | ||||
価格 | |||||
![]() ⇒ズバリ価格の見積り・お問合せは お気軽に下記フォームにてご確認くださいませ |
|||||
信楽焼窯元の大谷陶器 電話0748-82-0404 | |||||
![]() ![]() ![]() こちら狸のおつげまで |
■横側から見たところと後ろ側から見たところです(通いと笠)に名入れ文字入れ | |
![]() |
|
■通い帳(塩沢)様名入れ文字 | ■上から見たところ左手に(杖と徳利)持ち |
![]() 転ばぬ先の杖で、世の中を渡っていきます |
|
■大きな通い帳(大きな信用)です | ■笠(祝 金婚 平成24年4月27日)文字 大きな笠で悪事災難除けです |
![]() ■大きな○八徳利で(末広がりの八)です |
|
![]() |
|
e〜price |