火鉢の使用方法

おすすめ信楽焼火鉢の使い方【灰と砂】

こちら火鉢の使用方法
こちら火鉢の断面図


信楽焼火鉢の断面図【使用方法】


左図火鉢断面図の様に、火鉢には一番底に3分の1程度に、乾燥した細かい砂や土砂を入れて下さい。

これは炭火の熱を出来るだけ火鉢に伝わり難くする、熱くなり過ぎない様に熱伝導を避ける為に入れます。

その上に灰をのせて下さい。おこした炭火は火鉢には触れさせないようにして下さい。火鉢の中央部分に置いて下さい。昔から代々この使用方法(使い方)が伝わっています。

また火鉢を置く場所には、敷物【燃えないモノ】を敷いてから、その上に火鉢を置いて下さい。

例えば木板、タイル、スノコ等です。床等では、引きずったりすると床を傷をつけますのでご注意して下さい。

では風情ある信楽焼の火鉢をご家族やお友達とお楽しみ下さい。




滋賀県甲賀市信楽町長野541 信楽焼窯元の大谷陶器

◆◇信楽焼火鉢一覧へ戻る◇◆