信楽焼元祖狸の製作風景

ボタン ボタン

手づくり狸の作リ方工程1番〜8番

信楽土から狸たちが生まれる瞬間です。
こちら→ 珍しい狸たちを創ったところのページへ


=狸たちを窯積めするまでの作業段階=

狸原型に土をつめてたたいている。

狸の前と後ろをあわせたところ(背中部分)
1番原型に土を押しつける 2番原型に土を積め固めあわせたところ
狸前側を型に叩いて押しつけたところです
狸前側を型に叩いて押しつけたところ
向かって右側の型は狸後側です、同時に型に押しつけたところです
向かって右側の型は狸後側です
狸型の表側と後側を合わせて後ろ側の型(狸の背中側)を外したところです
後ろ側の型(狸の背中側)を外したところ
狸に装飾彫刻をしているところ。 狸のお腹を押えて乾燥させている。
3番狸に彫刻しているところ 4番狸の乾燥
狸の完全乾燥。 狸の色づけ。
5番狸の本乾燥 6番狸の色づけ
狸の窯積め。 狸をぎっしり積めて焼く前の段階。
7番窯積め 8番狸を窯に積めたところ
信楽焼手づくり狸は完成までゆっくり時間がかかります、手づくり作業ならではの風景。
滋賀県甲賀市信楽町長野541 信楽焼窯元の大谷陶器

◆◇信楽焼狸一覧へ戻る◇◆